日本のODAで作られた小学校のJyoti Vidya Niketonを訪問

日本のODA(Official Development Assistance)で作られたダッカにある学校に到着しました。Jyoti Vidya Niketonという学校です。

Jyoti Vidya Niketon

小中学校が1つになっている学校です。日本人の税金が、バングラデシュの発展に使われています。作られた学校を見ると、リアルに感じられていいですね。

Jyoti Vidya Niketon

この学校には、3歳から13歳までの子供がいて、全部で500人ぐらいいるそうです。

バングラディシュの学校で笑顔の石川さん

教室に入って、空いてる席に座るとめっちゃ牽制された。ここは一番低学年のクラスです。

子供が好きな石川さんは、腹痛を一瞬忘れることができたようです!

めっちゃ笑顔!

日本のODAで作られた小学校を子供たち

おっす!

ダッカの学校の子供が帰宅

一番下の学年はもう帰るところだったようです。

はよ帰りたかったんでしょうね。

ごめんね。

バングラディシュの小学校の教室

次の教室に移動。

ODAのバングラデシュ小学校の生徒

ベンガル語は全然分からないので、会話が難しい。

だから、僕は子供たちのノートに似顔絵を書いた。

喜んでくれたよ。w

バングラディシュの小学校の少女

そしたら、次々とノートが目の前に来たから逃げた…。

バングラディシュの学校の授業は英語とベンガル語

学校の授業は英語とベンガル語でやってます。

Jyoti Vidya Niketon Child

かわいらしい子供たち。笑顔が素敵でした。

ODAのダッカ学校で通訳するガイド

僕らが来るのを待ってくれているようで、すべての教室にお邪魔しました。

こちらは中学生のクラス。お互いいろんなことを質問しました。

なりたい職業で多かったのは、医者でした。

バングラディシュODAの学校の男性生徒たち

「何のためにバングラデシュに来たんですか?」

という質問もされました。

マザーハウス工場の見学なんです、って言うても意味分からないですよね。通訳の人がどう答えたのか分かりません。

コメントを残す

CAPTCHA